2023.06.22
つばき整骨院では、長野県須坂市を中心に地元の皆さまの悩みを解決しております。
日常生活でのケガからスポーツ外傷、交通事故治療まで何でもご相談ください。
店舗には駐車場も併設しております。
予約制(当日予約も可能)のため、来院前に電話などでお問い合わせいただくとスムーズです。
身体の歪みを整えて、不調を解消しましょう。
-
少人数制
当院では、患者様とのコミュニケーションを大切にしているため、1対1での施術を行います。ヒアリングから施術、アフターケアまで責任を持って対応いたします。また、患者様一人ひとりに対してしっかりと施術時間を確保しているため、時間を気にすることなく身体に関する悩みを相談可能です。
-
仕事帰り・早朝OK
身体の歪みを解消するためには、継続した通院をおすすめしております。しかし、忙しい毎日のなかで頻繁に来院するのは難しい方も多いでしょう。そのため当院では、仕事前や仕事帰りでも通えるように診察時間を長く設定しております。
-
保険適用
当院は、保険治療にも対応しております。自己負担3割以下で治療を受けられるため、金銭面への不安なく通院可能です。ただし保険治療は、対象となるケガや治療法が限られています。そのため当院では、保険治療と自費治療を組み合わせた施術も提供しております。
-
国家資格
(柔道整復師)当院代表は、国家資格の柔道整復師を所有しております。柔道整復師は、骨・関節・筋などに関する損傷に対して、手術せずに回復を促す施術を行います。骨折・脱臼・捻挫などのスペシャリストですので、安心しておまかせください。
-
対応サービスの幅広さ
当院では、日常でのケガからスポーツ外傷、交通事故治療まで幅広く対応しております。身体に関するお悩みは何でもご相談ください。スポーツ外傷やスポーツ障害の治療は、パフォーマンスアップにもつながります。繰り返しのケガに悩む選手は、ぜひ一度ご相談ください。
-
交通事故治療サポート
当院では、交通事故によるケガの治療だけでなく、加害者との慰謝料などの交渉をサポートしております。患者様が不利にならないように提携弁護士が交渉をまとめ、適切な慰謝料や治療費を確保いたします。交通事故に遭われた方は、ぜひ当院にご相談ください。
-
根本治療
根本治療とは「原因療法」とも呼ばれ、症状の原因の根本的な解決を目指す治療です。たとえば膝の痛みは、歩き方の癖が原因になっていることがあります。そのため、湿布で一時的に痛みを緩和しても、またすぐに痛みが戻ってしまいます。
一方で根本治療では、歩き方の癖やそれに伴う身体の歪みを解消可能です。痛みの原因を解決できるため、短期間で痛みが戻ることは少ないです。また、身体の歪みを整えたことで、治療前よりも日常動作が快適になることがあります。 -
保険治療
保険治療とは、健康保険の対象になる治療です。自己負担3割以下で治療を受けられます。ただし保険治療は、最新の治療法などが対象外となることがあり、常に最善の施術とは限りません。
そのため当院では、保険治療500円+自費治療500円のように良いとこ取りをした治療も提案しております。金銭面の負担を抑えた治療は当院におまかせください。 -
スポーツ外傷・
スポーツ障害スポーツ中のパワー発揮や外部からの刺激によるケガを「スポーツ外傷」と呼びます。捻挫や打撲、肉離れなど症状に合わせた治療が必要です。
一方で、テニス肘や野球肩などの慢性的な症状は「スポーツ障害」と呼ばれます。症状緩和のためには、フォームの改善や柔軟性向上などが必要です。 -
交通事故治療
交通事故によるむちうちなどの痛みを改善いたします。むちうちは、放置すると握力低下やしびれなどの後遺症が残ることがあります。そのため、交通事故後は早めにご相談ください。
また当院では、提携弁護士による慰謝料の確保などのサポートも提供しております。事故に遭われた患者様の安心した暮らしを取り戻します。
-
肩こり
肩こりには数十種類以上の原因があると言われており、症状や原因に適した治療が必要です。原因によってはたった一度の施術で改善されることがあります。
-
腰痛
腰痛を我慢して過ごし続けると、膝や肩、背中などの痛みにつながります。腰や骨盤の歪みはさまざまな不調の原因になるため、早めにご相談ください。
-
頭痛
骨盤や背骨の歪みによって筋肉への負荷がかかると、血流の悪化や疲労の蓄積が起こって頭痛を引き起こします。慢性的な頭痛は、腰や背中に原因があるかもしれません。
-
膝痛
スポーツ中の靭帯損傷や加齢に伴う膝関節の変形、成長に伴うオスグッド病など、膝の痛みは幅広い原因があります。膝痛を我慢すると歩行困難のリスクがあるため、早めにご相談ください。
-
捻挫
捻挫は、主に足首を内側にひねったことによる前距腓靱帯損傷です。放置すると靭帯の修復が途中で止まり、足首が不安定になってしまいます。
-
挫傷
挫傷とは、外部からの刺激によって筋や腱が損傷・断裂することです。正確には異なるケガではあるものの、肉離れと同じような症状が表れます。
-
打撲
身体を強くぶつけたときのあざや腫れは打撲の症状です。腫れや痛みがひどい場合は、骨折や挫傷の可能性があるため軽視しないようにしましょう。
-
交通事故
交通事故では、首のむちうちが起こりやすいです。むちうちは、手足のしびれや握力低下、吐き気、めまいなどにつながるため、適切な治療が必要です。
-
骨折
折れた骨は、正しい形に癒合できるように調整・固定する必要があります。また、長期固定による筋力低下が別の痛みにつながることもあるため、リハビリが必要になります。
-
脱臼
肩の脱臼を繰り返すと反復性肩関節脱臼になってしまいます。寝返り程度の負荷でも脱臼してしまうため、繰り返さないようにしっかり治しましょう。
-
猫背
猫背の原因は、筋力の低下と長時間の姿勢維持です。背中が丸まって肩が内巻きになり、周囲の筋肉や関節が圧迫されてしまいます。
-
スタイル調整
猫背や反り腰などの悪い姿勢は、スタイルが悪く見えてしまいます。本来のスタイルを取り戻すためには、身体の歪みを整える必要があります。
-
産後の体型
妊娠中や出産後の女性の身体は、骨盤のあたりが緩みやすくなっています。妊娠中に身体が歪んでしまうことも多いため、出産後に元の位置に戻してあげましょう。