-
事故をした後
どうしたらいいのかわからない交通事故の直後はパニックになりやすく、何をすればいいのかわからない方も多いでしょう。そのため当院では、弁護士と連携して交通事故後のサポートしております。
-
頭痛や首の痛みが解消しない
事故後に治療しても痛みが解消されない場合は、靭帯や筋肉に損傷がある可能性があります。当院で根本的な解決を目指しましょう。また、事故直後には感じなかった痛みが、数日後に表れることもあります。
-
痛み止めが効かない
交通事故でのむちうちによる神経痛は、痛み止めが効かないことがあります。当院では、薬に頼らない治療も可能です。施術やリハビリで改善を目指していきましょう。
-
長時間同じ姿勢を
維持できない
交通事故の後、デスクワークなど長時間同じ姿勢で過ごすのが辛くなった方は、首や腰、背骨などにダメージが残っていることがあります。身体全体をチェックして原因を解決しましょう。
-
首が痛くて寝れない・
寝返りが打てない眠れないほどの痛みを感じる場合、頚椎や周囲の神経を痛めている可能性があります。首の痛みを放置すると、数日~数週間後にしびれを感じることもあるため、早めにご相談ください。
-
交通事故によるケガには、接触によるケガと衝撃によるケガに分けられます。接触によるケガとは、車とぶつかったことによる骨折などが挙げられます。一方で衝撃によるケガとは、接触した部分以外が接触時の衝撃で大きく動かされたり、変な角度に曲がったりしたことによる痛みです。特に、首のむちうちが多いです。
-
むちうちとは、事故の衝撃によって頭が大きく揺さぶられることで、頸椎や靭帯、筋肉を痛めるケガです。むちうちは症状の個人差が大きく、数日放置すれば治る人や重度な後遺症が残る人がいます。また、むちうちで吐き気などの体調不良になったり、数日~数週間後にしびれを感じたりすることがあります。
むちうちの症状
-
痛み
(首の後ろ、前部、側面、頭部、頚椎、腕)むちうちは、首のケガだと思われていることが多いです。しかし実は、頭部や首に大きな衝撃が加わったことで、他の部位に痛みを感じることもあります。事故後に腕や腰などに痛みを感じる方は、むちうちが原因かもしれません。
-
凝り、重い
(首、肩、背中)事故の衝撃によって首や肩にダメージを受けると、筋肉や関節が圧迫されることがあります。すると、周囲の血行が悪くなり、凝りや重さを感じます。症状を緩和するには、ズレの調整が必要です。軽い凝りが後遺症につながることもあるため、軽視せずにご相談ください。
-
動かない
(首が回らない、動かすと痛い)首が動かないほどの痛みを感じる場合、頸椎や靭帯、筋肉が損傷している可能性が高いです。重度のむちうちでは、しびれや吐き気を感じることもあります。首のケガは後遺症につながりやすいため、慎重な治療が必要です。
-
めまい、目のかすみ、目の疲労感
むちうちは、自律神経にも影響を及ぼします。自律神経が乱れて身体が正常に働かなくなると、事故でのダメージがなかった目に違和感を覚えることがあります。その他、耳鳴りやかすれ声、注意力散漫などもむちうちの症状です
-
吐き気
むちうちで感じる吐き気は、交通事故の衝撃によって関節や骨がズレたことが原因です。自律神経や血行に影響を及ぼし、吐き気やめまいを引き起こします。そのため、吐き気に対する治療をしても改善しないことがあります。
-
握力低下、足や指先のまひ
頭部から全身に張り巡らされた神経は、すべて首を通過しています。そのため首をケガすることで、手足のしびれを感じることがあります。交通事故直後には痛みを感じなかった部位に違和感を覚えたら、首の損傷を疑いましょう。
-
その他
(だるさ、痺れ)その他、むちうちはさまざまな症状の原因になります。交通事故の後、しつこい痛みや体調不良、しびれなどを感じたら、むちうちの可能性があります。風邪の倦怠感に似た症状であっても、市販の風邪薬では改善できないので注意しましょう。
-
むちうちは、放置しても改善されないことが多いです。なぜなら、事故の衝撃で骨や筋肉などがズレてしまっているからです。むちうちを放置すると、数週間後にしびれなどの症状を感じることや後遺症が残ることがあります。この場合、事故によるケガだと認められず、保険などの対象にならないことがあります。
-
当院では、交通事故における金銭面での
損失が発生しないよう徹底サポート!交通事故では、過失割合によって示談金や治療費用が異なります。しかしながら、法律に関する知識がない被害者が損をしてしまうケースも少なくありません。そのため当院では、弁護士と連携して患者様の事故後の手続きをサポートしております。患者様が事故前のように安心して生活できる日まで徹底サポートいたします。
-
治療費は自賠責保険により患者様のご負担を軽減
被害者の治療費は、加害者の自賠責保険で賄われることも多いです。しかし自賠責保険基準は、被害者の負担を最低限補償することを目的に設定されています。そのため、最低限の少額の慰謝料しか支払われません。そのため当院の提携弁護士が、示談交渉をスピーディーにまとめ、適切な慰謝料を確保します。
-
慰謝料・示談のご不安には提携弁護士ご紹介
交通事故では、加害者側の保険会社とのやり取りのなかで、精神的な負担を感じてしまうことも多いです。そのため当院では、精神的ストレスを軽減するために、被害者の権利を守る提携弁護士を紹介しております。被害を受けた方が適切な慰謝料や通院費、交通費を受け取れるようにサポートいたします。
-
完治までスタッフ全員が誠心誠意対応
当院では、交通事故に遭われた患者様のケガが完治するまで、誠心誠意対応いたします。事故で負ったケガが重症になるほど通院期間が長くなります。それに伴い、精神的な負担も増えるでしょう。当院では、患者様が完治まで安心して通院できるように、さまざまなサポートを行っております。
-
相手に有利な条件にさせません
交通事故における慰謝料や治療費を受け取るためには、加害者や加害者側の保険会社との交渉が必要です。専門知識や経験が豊富な保険会社に加害者有利な条件を提示され、泣き寝入りするしかない被害者がいるのも事実です。そのため当院では、提携弁護士に依頼して交渉の主導権譲渡・交渉の長期化を防ぎます。
-
患者様の過失割合上昇を防ぎます
交渉が長期化し、加害者有利な状況になると、慰謝料が減額されてしまいます。さらに、患者様の過失割合が高まり、賠償金も少なくなってしまいます。そのため被害者である患者様の立場を明確にし、過失割合上昇を防ぐことが大切です。当院では、患者様が正当な金額を受け取れるように徹底サポートいたします。
-
施術費用の延長支援もご相談可能
交通事故によるケガの治療やリハビリで通院期間が長くなると、治療費用の打ち切りを打診されます。しかし被害者に認められた権利ですので、提携弁護士が保険会社と交渉行い、延長打診が可能です。打ち切りになる場合にも自己負担額が減るように働きかけてくれます。
-
当院では、身体の歪みを整える根本治療を重視しております。なぜなら身体の痛みは、原因を解決しなければすぐに痛みが戻ってしまうからです。また、痛みをかばうために他の部位への負担が増えて、新たな痛みが生じることもあります。悪循環を避けるためには、根本的な解決が重要です。
身体の歪みを整えるためには、日常生活の過ごし方がカギを握ります。なぜなら、日常生活や仕事での動作の癖を改善しない限り、再び身体が歪んでしまうからです。そのため当院では、自宅でできるケアや癖を直すために意識するべきことなどのアドバイスを行っております。お客さまが通院をやめても快適に過ごせるように、痛みの根本的改善をサポートいたします。